東洋紡ビル
1980年に高機能製品メーカー「東洋紡」の本社として建設されたオフィスビルの改装計画。当ビルは、数々の歴史的建造物と豊かな自然で風格が漂う、大阪・堂島川沿いに佇む。周囲には「水の都」を代表する魅力的な景観が広がることから、この川の⼼地良さを味わいながら、活きいきと働くことができる場づくりを目指した。
エントランス前の広場では、堂島川沿いのデッキが建物側まで延びたかのような外構を計画。シンボルツリーとして配置したヤナギのゆらぎが、川の風を視覚的に映し出す効果を期待した。またファサードでは、堂島川の雄大さや波の疎密から着想したルーバーデザインを計画。柔らかなウェーブの意匠を施すことにより、建物と地域の調和を図りつつ、街の新たなシンボルにもなることを意図した。
ロビーの吹き抜けでは、ファサードデザインと共鳴するウェーブ意匠を計画し、内外の連続性を創出。ラウンジには、訪ずれた人々がお気に⼊りの場所を見つけられるよう、さまざまなソファを配した。中央の柱では、アーティスト・松尾高弘氏(LUCENT inc.)のビジュアルアートにより、温度や⾵など外の環境を可視化。川辺の心地良い⾵を、屋内でも感じさせる。更に、ロビーで流れる⾳楽は、ビジュアルアートと連動したオリジナルを制作した。
各フロアでは、⼤阪出⾝のアーティスト・大洲大作氏による周辺景色の写真アートが、川のさまざまな表情を捉える。またトイレ空間では、アーティスト・⽥辺ヒロシ⽒にオリジナルのイラストレーションを依頼。堂島川の波を繊細に表現した、フロアごとに異なるカラーパレットが見る人に驚きを与える。
オフィスビルの共用部として機能するだけでなく、川辺の魅力を高め、街の⼈々にとっても活用できるような場になることで、地域の活性化に貢献できれば嬉しく思う。
竣工 | 2022.03 |
所在地 | 大阪府大阪市 |
用途 | オフィス |
施主 | Gamma Investment Japan |
設計 | 株式会社乃村工藝社 松浦竜太郎/中川絵理香/石澤拓郎/山川淳 |
パートナー | 植栽計画 : SOLSO イラストレーション : 田辺ヒロシ 映像アート : LUCENT Inc. 松尾高弘 アート : 大洲大作 音響デザイン : 近藤忠 サインデザイン : サインズプラン 川西純市 |
協力 | 照明計画 : 大光電機 村西貴洋 北野真哉 |
施工 | 株式会社乃村工藝社 |
撮影 | ナカサ&パートナーズ |
竣工 |
2022.03 |
所在地 |
大阪府大阪市 |
用途 |
オフィス |
施主 |
Gamma Investment Japan |
設計 |
株式会社乃村工藝社 松浦竜太郎/中川絵理香/石澤拓郎/山川淳 |
パートナー |
植栽計画 : SOLSO イラストレーション : 田辺ヒロシ 映像アート : LUCENT Inc. 松尾高弘 アート : 大洲大作 音響デザイン : 近藤忠 サインデザイン : サインズプラン 川西純市 |
協力 |
照明計画 : 大光電機 村西貴洋 北野真哉 |
施工 |
株式会社乃村工藝社 |
撮影 |
ナカサ&パートナーズ |